コミュニケーション能力について

職場で苦手な人・キライな人を気にせず仕事に集中したい!!

職場 嫌いな人

職場のニガテな人対策は無視するだけではお互いピリピリするだけで、いいことはありません。もしかすると嫌いな人だらけで、気が休まる時間がないかもしれません。

たくさんの人が嫌いな人と一緒に仕事をしている現実を知る

私も主人も職場で苦手・キライな人がいました。確かにそういうタイプの人はどこにでもいて、他の同僚も同じ意見を持っていることが多いです。

みんなから疎まれている、苦手だと思われている人物はどこにでもいるわけです。また、そんな中で皆働いているのが一般的です。

主人
主人
みんなどういう風に気持ちを整理して、仕事に集中しているのかな。僕の場合は物理的距離を保つ。席替え楽しみ。
ばんそうこう
ばんそうこう
礼儀だけきちんとして後は知らん。嫌いだからこそ年賀状は送っとくとかさ。敵意のないことを伝えるよ

期間限定と考える

席替えまでの期間は我慢するとか、次の人事異動までに上司に相談しておくなど、その時までは我慢しようと決めてみるのもいい方法です。

いま、とくに社会情勢もあり、職場環境も変わってきています。不慣れな業務をやるのでお互いストレスもたまりがちこの状況を抜け出せるまで、仕事がひと段落するまで我慢すると決めます。

我慢の期限を決めるんですね

業務のめど、次の席替え、人事異動などを目安に数種類決めておくのもいい方法だと思っています。

仕事の質と人間性は別だと考える

仕事のやり方、不注意なミス、同僚間での思いやりのなさなど、仕事をする上での不快感は時間のない切羽詰まった状況での事。

実際のプライベートでは落ち着きのある優しい性格かもしれません。

職場で見せる一面は、特殊な状況下での態度です。プライベートで見せる顔とは違います。本当の性格を知らず、一面で判断するのはやはり偏った見方だと言えます。

仕事の質と人間性は別。仕事の質はイヤだけど、そこまで嫌わないでもいいのかもしれない、と一歩引いてみることも大切です。

主人
主人
別に好きにならんで良し。
ばんそうこう
ばんそうこう
ほんとにキライって思ったときは、近づきすぎてる証拠なのよね。職場の人にキライって近すぎませんか?それくらいドライに行くのもいいね。

個人的意見

キライな人が許せないのは、職場のくくりを友人のくくりと同じにしてるから。職場の人は作業を一緒にする人です。

そんなに気にかけるべき人間関係ではないのかもしれませんよ。好き嫌いがあること自体、近づきすぎてるのかも。という気持ちで見てくださいね。職場はそんな場所です。

職場での苦手・キライな人対策まとめ

職場での苦手・キライな人対策は「区切り線を見つけること」だと思います。

  • 我慢の期限を決める
  • 職場と友人を区別する
  • つきあいの範囲を決める

など、自分の中で区別する基準を持っておく事です。例えばだされてイヤなことばかり思いだされて頭にくる人物がいたら、その人とは距離が近すぎるということです。

そんな職場の人がいたら、ぜひ区切って欲しいと思います。期限であれ、友人になれるかであれ、分類して付き合った方が楽だと思っています。

ばんそうこう
ばんそうこう
職場だしね。好き嫌いはとりあえず置いて。仕事を進めることを第一に考えてみるのもいいかもしれんね。