- コミュトレの評判はどんなもの?
- コミュトレの口コミ・メリット・デメリット
本記事ではこれらの読者の疑問に答えます。記事内の口コミ評判はコミュトレのアイソルート社からいただいた受講者の資料の中から抜粋した内容となります。
コミュトレを実際に受講した方の中からピックアップしました。
キモは「実践」です。本を読んでも、他講座で学んでも身につかなかったコミュニケーションスキルを
まずコミュトレとは?特徴を知っておいてね。コミュトレの- 状況を再現して
- 仲間をお互いの練習台にして
- 講師にフォローアップをもらい
- 次に生かす
という流れで実践的にトレーニング(これ重要!!)できるのは、コミュトレ独自の良い点です。反射的にぽんっ、と返す言葉が出るまで訓練する感じ。
\真摯な指導で人気が高いのが魅力/
コミュトレの評判

コミュトレの評判には良い評判と悪い評判があります。一生懸命に取り組めば実り多い講座なので、
自分がどのように成長して、どのような人間になるか
をはっきりさせて取り組むことをお勧めします。それだけの学びの量が講座にはそろっていますよ。
コミュトレの良い評判

コミュトレの良い評判としては「実践型である」「実生活で役立つ」点が大きく評価されています。座学だけではなく実践スタイルの授業が他の講座にはなかなか見つからないので、評価が高いと思われます。
- トレーニングでは、他の受講生と真剣に練習できるのがいい
- コミュトレは(実生活で)うまく活用できています
- 自分の心と相手への気遣い、その両方をサポートしてくれるのがコミュトレ
- 初対面や職場内の会話で、ストレスを感じずに自然と話せるようになりました
- 昇任試験の面接で、落ち着いて分かりやすく話せるようになりました。
- 自分を客観的に見ることができるようになりました。
ほか、ツイッターの声として(パルッサ君は公式マスコットです)
パルイーブニング!先日、事務職の受講生から「これまで論理的に伝えられないことによって周囲とうまく連携をとれずにいました。しかし、組織視点を知って以降、依頼側の気持ちを考えて段取りを組むようになり、仕事をより任せてもらえるようになりました」と伺いマシタ。#コミュトレお喜びの声
— パルッサ|人間心理×コミュニケーション (@CommuTraining) February 17, 2022
コミュトレの悪い評判
コミュトレの悪い評判は「料金面」「講座内容」について不安が大きいことが中心です。金額が大きいことと、講座の内容に均衡がとれているのかが不安要素となっています。
- コミュニケーション能力に対して数十万円の自己投資をする感覚がな
かった - 「本当にトレーニングによって磨けるスキルなのか」も気になった
- 「どんな内容なのか?」というところに不安もありました
- 料金面も考えました
いろんなビジネスコミュニケーション能力講座を比較するならこちらも
コミュトレとは

コミュトレとはビジネスで必要とされるコミュニケーションの能力をアップさせるため、カリキュラムが組まれた講座です。座学だけでなく、実践を通して自分の問題点を洗い出し、変えていくためのトレーニングを行う、とても新しいタイプの能力開発の講座です。
他に同じような講座を探そうとしても、なかなか見つからない。独自のセオリーが特徴です。
「コミュトレ」は、緻密に設計されたセルフラーニング(自宅学習)と実践的なトレーニングを繰り返すことで、最も効率的にコミュニケーション能力の習得ができる教育環境です。
20~40代ビジネスパーソン、延べ9万人の参加実績があります。
【ビジネス特化のコミュトレ】10万人の成長データから、コミュ力向上法をご提案 より引用
コミュトレは自己啓発講座ですが、実務に使えるのが良い点です。気の持ちようを変えるだけではなく、言葉を使って具体的に動く点が新しいです。
\真摯な指導で人気が高いのが魅力/
※無料カウンセリング後に無理に契約を結ばなくても大丈夫。体験会だからです。
講座概要
7つのユニット(目的別)が用意されていて、ユニット(目的別)に段階別のコースが設定されています。

- 正しく指示を理解する 2コース
- 上司と信頼関係を構築する 2コース
- 職場の人間関係を良好にする 3コース
- 会議で論理的な発言をする 3コース
- 人前で自信を持って話す 2コース
- 顧客に魅力的な提案をする 2コース
- 部下をマネジメントする 3コース
合計7ユニット17コース用意されています。あなたに合った内容にコースを組み立てるのが、無料相談です。
もう少し詳しく知りたい方はこちらの記事で
メリット・デメリット

メリット・デメリットはコミュトレに関しても上がっています。
メリットは
- 他で学べない体系だったコミュニケーション方法
- 実践型で問題提起から解決までを学べる
- 話し方からプレゼン、交渉まで使える
と、ほかのコミュニケーション講座にはない特色がメリットとして挙げられています。
デメリットは
- 知識を実際の職場でどう生かせるのか見極める必要がある
- 自分がなりたい像をはっきりさせ、向上心を持続する必要がある
- 成長するには行動する必要がある
少し抽象的ですが、たくさんの教えを得て実践練習をしていく、という経験を生かすために、目標を持ち、実際の職場でも使ってみる行動力が必要になってきます。いわば一発勝負的、現場主義的。使えてなんぼ、なのです。
ビフォーアフター・効果

コミュトレのビフォーアフター、効果は多岐にわたり
- 営業成績が上がりました!
- 上司から怒られることが減りました(笑)
- 実務評価が上がり、給料が少し上がりました(笑)!
と身近なことから
- 社員大会で表彰され、部署をまたぐ人脈ができました。
- 仕事での評価が上がり、「ぜひ佐藤さんがほしい」と職場内で引き抜き
- 社内のプレゼン大会で優勝しました。
- 社内で公募されたプロジェクトの代表に選ばれ、ベンチャー企業へ出向
と、部署をまたぐ活躍をしている卒業生も多く、知識や実践に裏打ちされた自信が周りにも評価されていると見受けられます。
就活、転職がほんと難しくなってきた昨今ですが、もう少し相互理解がコミュニケーションでよくなれば成果も感じやすいと思います。
もう少しビフォーアフターを知りたい方はこちら
\真摯な指導で人気が高いのが魅力/
特徴 ほかの講座と何が違う?

他のビジネスコミュニケーション講座とコミュトレの違う点は
という点です。仕事の場面を再現しながら、現実の場面に対応できる力をつけていきます。実生活に落とし込むまで練習を繰りかえすところが、ほかのコミュニケーション講座と違っている点です。実践型ですね。
印象としては「筋トレ」に近い感じです。
料金・受講期間
コミュトレの料金と受講期間についてはこちらの記事で。
コミュトレ 講師
コミュトレの講師はかなり実践的な指導をする方が多く、個性的です。
コミュトレの中の人ブログ記事に「インストラクター紹介」の記事があるのですが、講師紹介が掲載されています。
- 丁寧でこまやかなサポートTさん
- 誰もが元気になる笑顔が魅力のKさん
が取り上げられていました。指導している講座の魅力や講師としてのやりがいまで、実際の授業を通しての感想を述べています。いずれも誠実さや人柄を感じさせられる内容となっています。
参加者の特徴・雰囲気

参加者の特徴や雰囲気は「いたって真面目に一生懸命取り組んでいる」という印象です。
自分の至らない点、考え方を変えなければいけない点などしっかりと向き合いながら成長していく過程にやりがいを感じ、希望を持つようになってくるのがコミュトレに参加している人の雰囲気、特徴です。
勧誘が心配?セールストーク
セールストーク、というよりあなたが今、困っているビジネス上のコミュニケーションの取り方に寄り添い、学ぶ方向性を示してくれるのが無料カウンセリングになります。
あなたに何が必要かをしっかりと見極めるための理解と提案なので、無理強いすることはありません。その場で即決する必要もなく、カウンセリング後に指定される期限までに自分の受講意思を固めます。
無料カウンセリング後にもう一度意思確認の場が設けられるので、その時まで受講するかしないかを決定しておくことが必要になります。
注意点
無料カウンセリング後は意思決定するカウンセリングがもう一度開催されるようです。それまでにはっきり意思表示をすることが必要になるよう。無料カウンセリング時には即決する必要はないとのことでした。
※無料カウンセリング後に契約を結ばなくても大丈夫。体験会だからです。
個人的な意見とおすすめ理由
コミュトレでは実際の仕事の場面で、学習したことを使えるようになるまでトレーニングを繰り返します。
知識としてコミュニケーションの方法を知っていても、条件反射のように出てくるまでには時間がかかるものです。とっさのコミュニケーションでも学んだことを出せるように仕上げていくのが、コミュトレ独自のカリキュラムです。
知識は実際に使えないと意味はない。だからコミュトレをオススメするのです。
コミュトレを受講すべき人とは

など、対人コミュニケーションを通し、業績をきちんと上げる必要がある場合です。もうその役から逃げられない、結果を出さないといけないけれど、自分に今一つ自信がなく、苦手意識がある。
そんな人から支持されています。家で仕事場のことを考えると、何かすっきりしない時には対処法を学ぶ必要がありそうですね。
コミュトレには無料相談があります。一度受けてみることをおすすめします。自分のニガテとする分野とトレーニングの必要性がグラフ化されます。
\真摯な指導で人気が高いのが魅力/
※無料カウンセリング後に無理に契約を結ばなくても大丈夫。まずは体験から。